スロット魔法少女リリカルなのは
サンプルデータ実践値36231件による
天井・ゾーン解析です。
公表値から深く掘り下げます!
- ゾーンは存在するのか?!
- 実際の初当たり確率は?!
- 天井到達率は?!
詳細は以下をご覧ください。
魔法少女リリカルなのは サンプルデータ実践値36231件
独自に集計した初当たり当選データの中から、
朝一初回の当選及び2G以内の当選を除外した
36231件の初当たり当選サンプルデータを
当選ゲーム数別にまとめました。
全体的な振り分けをみてみると、
仕様の通り特別なゾーンは無いようです。
当選率に若干のブレがあることが
気になるところですが、
原因としてまず考えられる
サンプル数をもう少し増やしてから
様子をみてみたいと思います。
※サンプル数36231件に増量しました。
実際の初当たり確率
リリカルなのはのCZ-ART確率は1/120.9
という情報がありますが、
実際のデータカウンタから集計した
サンプルデータでは初当たり確率が約1/139
となりました。
原因としてまず考えたことは、
メインのCZ-ARTである
次元航行艦アースラの突入率が
約1/133〜1/138であり、
これが実践値の初当たりに近い値となっており、
上位CZ-ARTであるセットアップチャンスは
次元航行艦アースラの一部となっているのではないか?
ということです。
なんにせよ詳細を知るためには
もう少しART初あたりの定義や
セットアップチャンスに関する
詳しい情報が欲しいところです。
実践値からみる天井到達率
CZ-ARTが上位のセットアップチャンス以上となる
天井708G以上の到達率は約0.45%でした。
今回の実践サンプルデータ解析では
全体のサンプル数はそこそこの数がありますが、
リリカルなのはの初当たりが極端に軽く、
天井付近になるとサンプル数が少なくなるため、
もう一つ精度が必要な気もします。
初当たり確率が1/120.9とした場合、
708Gまでハマる確率は0.28%となり
やはり実践上では少し初当たりが
重くなっている気がします。
ちなみに708G到達以降は
上位のCZ-ARTが選ばれる状態になるだけで
自力当選までは青天井となっていますので、
708G以上でのART当選も複数確認できました。