ミリオンゴッド神々の凱旋
天井恩恵・期待枚数の徹底解析です。
公表値から深く掘り下げます!
- 天井の恩恵は?
- サンプルデータから見る天井ストック継続率
- 天井到達時の期待枚数は?
詳細は以下をご覧ください。
ミリオンゴッド神々の凱旋 天井恩恵・期待枚数
天井ゲーム数
- AT間1480ゲーム+前兆
天井恩恵
- ストック継続率優遇(ループストック)
天井期待枚数
GG全般の期待枚数 | 860枚 |
---|---|
天井期待枚数 | 推定1200枚 |
※値は設定1のもの
※赤字は解析値
※算出根拠はサンプルデータより
天井恩恵はおそらくこれまでのシリーズに倣って
ループストック率の優遇が有力なところですが、
恩恵の詳細はまだ発表されていません。
しかし、天井恩恵の詳細情報がなくても
実践サンプルデータをつかって
天井の期待枚数を概算することができます。
サンプルデータの解析によると、
保守的に見積もっても天井期待枚数は
推定1200枚付近になります。
解析の詳細は以下をご覧下さい。
サンプルデータによる天井期待枚数解析
独自に集計した当選サンプルデータから抽出した
1311件の天井到達時データ(1480G以上の当選)
のストック継続回数を全て集計しました。
ストックがあってもG-ZONEを抜けて
潜伏しているケースがあるので、
32ゲーム以内の当選を含めて集計しています。
閉店終了の継続はそこで打ち切りとしています。
サンプルデータをみると
単発終了が約半数弱と多いながらも
高継続の期待もかなり高いようで、
10連以上も約13%ほどありました。
天井到達時の平均継続回数は約4.38回でした。
ミリオンゴッド神々の凱旋は、
ゲーム数上乗せが無くストック継続のみで
おおよその獲得枚数がわかります。
GGを平均4.38ストック消化すると
平均1314枚の獲得枚数となります。
通常に転落してから継続するケースで
コインを削られることを考慮しても
期待枚数は十分1200枚はあると考えられます。
まだ導入後間もなく若干データが少ないので
サンプルデータを増やして再解析し、
もう少し精度を上げたいと思います。